【近未来自動車】自動運転で自動車メーカーに変革
自動車
自動運転と配車サービスで自動車が大きく変わりそうです!!
未来の話ではなく5年後から10年後ぐらいに起こります!!
自動運転は装置の何もないレベル0から自動運転に向けたレベル1〜レベル4までの4段階ありレベル1(例えば自動ブレーキ)から一部実現のレベル2(例えば高速道路での同一車線走行)の段階にあります。
この自動運転に向けてのマイルストンは前回記事「【自動運転】世界が大きく変わる」を参照して下さい。
ドライバーが運転しないで走行する自動運転レベル4は、2025年頃と予想されています。
自動運転は世界の自動車メーカーも取り組んでいますが、大きく注目を集めたのは2010年のGoogleの自動運転車「セルフドライビングカー」の発表です。
2016年5月で150万マイル(約241万km)の行動での走行実験が行われています。
Appleも自動運転車「タイタン」の開発を2015年から開始し2020年にEV車として発売する計画を持っているようです。
現時点では、EV専業のテスラが自動運転に熱心ですが事故も報じられています。
今までは日本、米国、欧州、アジアの歴史のある自動車会社が主でしたがベンチャーのテスラの参入を始めGoogleやAppleも自動車メーカーに参入予定で2020年ごろの状況は今と大きく変わっている可能性があります。
自動車産業が主産業である日本としては、心配のところです。
日本の自動車メーカーも自動運転に取組んでいます。
- トヨタ:Mobility Teammate Concept
トヨタは、1990年代から自動運転技術の研究開発に取り組んでいると発表しています。
自動運転に向けてAI(人工知能)の研究に世界レベル(主に日本と米国)で取組んでいます。
- ホンダ:ホンダセンシング
ホンダは、1982年に世界初のABS(アンチロックブレーキシステム)を実用化し、2003年には世界で初めての「追突軽減ブレーキ(CMA)」を実用化しました。
自動運転に向けて「衝突軽減ブレーキ」、「歩行者事故軽減ステアリング」、「車線医事システム」など8つの機能を開発してアコードなどにすでに搭載しています。
- 日産:セレナ
日産は、高速道路の単一車線で自動走行できるセレナを2016年8月24日に発売しました。
- スバル:アイサイト
スバルは、ぶつからないクルマ「アイサイト」を搭載して事故率を軽減しています。
2020年頃にはアイサイトにGPS、地図情報、レーダー情報などを加えて自動運転を目指しているそうです。
- 軽自動車
軽自動車の自動運転は研究開発中ですが衝突軽減システムはほとんどの軽自動車に搭載されています。
自動運転
高価格自動車には自動運転に向けた機能が搭載されています!!
軽自動車も衝突軽減システムは、ほとんど搭載されています!!