保険の選び方
ホーム >>  保険の選び方 > 保険料が決まる要素 > 【自動車保険重要事項説明書】保険料の決まる仕組みと払込方式

【自動車保険重要事項説明書】保険料の決まる仕組みと払込方式

若い女性
 

保険料

保険料の決まる仕組みを理解しましょう!!
保険料の払込も複数の方法があります!!

 

保険料は、補償内容、運転者の範囲、自動車の用途車種、使用目的で変わりますが、これ以外にも関係する要素の説明があります。

以下は、損保ジャパン「THE クルマの保険」を例に説明します。

 

ノンフリート等級別料率制度

フリーとは船団を表す言葉でノンフリーとはフリート(船団)でなく個々に契約することを示しています(補足)。

所有・使用する自動車の契約台数が9台以下(ノンフリート契約と言います)の場合は、1等級〜20等級の区分、事故有係数適用期間により保険料が割引・割増される制度です。

保険料は、等級が上がるごとに割引があります。

 

事故がないと1年に1等級上がり(最大20等級)保険料は割引になります。

逆に事故があると3等級下がり保険料は割増になります(3年で元の等級に戻ります)。

 

新たに保険に加入すると1等級からではなく、6等級(S)から始まり、新規加入ですから事故有係数適用期間は0です(事故を起こすと3になります)。
11等級以上で新しく自動車を購入すると新しい自動車は7(S)等級から始まり、1等級分の割引があります。

 

記名被保険者年齢別料率

運転者年齢条件を26歳以上補償に設定すると年齢に応じた過料区分が適用されます。
この年齢は契約初日の年齢が適用されます。

通常は、年齢が上がるごとに割引になります。

 

型式別料率クラス制度

保険料は、自動車の種類により変わり、これを型式別料率クラス制度といい1〜9クラスに分かれています。

この料率クラスは、過去の事故実績により変わり毎年1回見直されます。

事故の多い自動車の過料クラスは上がり、保険料も高くなります(統計情報で運転者個人の事故とは関係ありません)。

 

各種割引

以下の割引があります。

 

保険料の払い込み方式

保険料は、以下から選択して支払います。

 

保険料

保険料の払込猶予期間は翌々月の25日までです!!
この期間を過ぎると事故の保険金は支払われません!!


補償内容や同じ補償でも保険会社によって保険料が変わります!!
かんたんにあなたにぴったりの保険料を見積りましょう!!












2018-08-07

2018-07-20

2018-07-12

2018-06-21

2018-06-14

ソニー損保
三井ダイレクト損保
アクサダイレクト
おとなの自動車保険
損保ジャパン日本興亜
そんぽ24
あいおいニッセイ同和損保
AIU保険
朝日火災
アメリカンホームダイレクト
イーデザイン損保
富士火災
GENERALI
共栄火災
SAISON INSURANCE
セコム損保
東京海上日動
ZURICH